上郷町のひまわり畑
夏の絶景スポット
地元の農家さんが、休耕地を活用してひまわりを植え始めたのがこの畑のはじまり。今では、夏の風物詩として多くの人に親しまれる人気スポットになりました。
畑の中心には展望デッキがあり、360度ぐるりと見渡せる一面のひまわりはまさに圧巻!晴れた日は特に絶景ですが、手すりが熱くなることがあるのでご注意ください。
ひまわりは、種をまいてから約3ヶ月で花を咲かせます。毎年5月上旬・5月20日頃・6月20日頃に種をまいているため、開花時期が少しずつずれて長く楽しめるのが魅力です。例年、7月中旬から8月下旬まで見頃が続きます。
このひまわり畑は、JR釜石線の沿線に位置しており、鉄道とひまわりのコラボレーションが楽しめる絶好の撮影スポットとしても知られています。列車が畑の横を走り抜ける瞬間を狙って、多くの鉄道ファンが訪れるほどです。
さらに週末限定で、かわいいポニーの馬車も登場!
お子さま連れにもぴったりの、のどかな夏のひとときをお楽しみください。
※なお、敷地内には駐車場をご用意しておりますが、台数に限りがございます。混雑時には譲り合ってご利用いただけますと、皆さまが気持ちよく過ごせる場所になります。ご協力をお願いいたします。
- 名称
- 上郷町のひまわり畑
- 所在地
- 〒028-0772 岩手県遠野市上郷町細越27地割48
- 料金(税込)
来年もこの場所に、たくさんのひまわりが咲くように。皆様のあたたかいご協力をお待ちしています。
- 交通アクセス
- 車でお越しの方▶釜石自動車道遠野住田ICから約3.4km/約4分
- 鉄道でお越しの方▶JR平倉駅から約2.8km/徒歩で約40分
- 駐車場
- あり
- ホームページ
- なし