-
出発!
車で移動:まちなかから片道約30分
高清水展望台
観光の目安:約30分
ちょっと早起きしてでかけたい
遠野盆地を見渡せる絶景スポット。…
-
徒歩と路線バスで遠野を知れる王道コースです。徒歩で街中をのんびり歩きながら、遠野市立博物館ととおの物語の館を見学し、路線バスの車窓から遠野の街並みを見ながら伝承…
-
遠野といえばやっぱり「カッパ」。まずは、遠野に着いたら遠野駅前にあるカッパの像達に挨拶してからレンタサイクルを借りましょう。
その後は、『遠野物語』の世界…
-
出発!
遠野駅前のカッパ像
観光の目安:約10分
遠野に伝わる赤いカッパがみなさんをお出迎え。JR遠野駅前広場から市立鍋倉公園までの民話通りに…
-
遠野の城下町を走り抜け、里山の美しい景色を眺めながらサイクリングロードやあぜ道、集落の道を走ります。ホップ畑を通り過ぎながらや田畑のあぜ道をガイドとともに巡りま…
-
『遠野物語』の世界観を感じられるスポットが各地にある遠野。
まちなかにある『遠野物語』の世界を巡りながら、不思議な伝承の残るまちを散策しませんか?
&n…
-
『遠野物語』の世界観を感じられるスポットが各地にある遠野。
まちなかにある『遠野物語』の世界を巡りながら、不思議な伝承の残るまちを散策しませんか?
&n…
-
のどかな里山の風景が広がり、今も数々の民話が語り継がれる遠野は、確かにカッパが現れても不思議ではない空気が漂う場所。
そこで、遠野のカッパに会えるスポット探検…
-
大正元年に開かれた真言宗のお寺です。木彫としては日本最大、高さ17mの観音像を安置しています。岩手県で唯一、新西国三十三番観音霊場、新四国八十八ヶ所の写し霊場が…
-
文治5年(1189)平泉藤原氏を討伐した源頼朝が、武将軍阿曽沼広綱に遠野12郷を賞賜し、建保年中、広綱が横田の地に横田城を築いて統治しましたが、阿曽沼氏は城の鎮…