-
岩手のご当地料理といえば、何が思い浮かびますか?
わんこそば、冷麺、じゃじゃ麺。。。
プラス「遠野ジンギスカン」!を実現しようとしているのが「遠野食…
-
「南部曲り家」で楽しむ、どぶろくと郷土料理。
そして、遠野の昔話と伝統神楽。
どぶろく香る神々と人々の宴
ジャパン・ツーリズム・アワード2025 特別審査…
-
遠野食肉センターは、精肉店直営の「遠野ジンギスカン」専門店。併設の精肉店で丁寧に下処理したお肉は鮮度抜群!メニューも豊富で、何度も通いながら自分のお気に入りを見…
-
旬の恵みと出会う、遠野ならではのごちそう体験!
行程表 1日目
10:00 集合JR釜石線宮守駅
10:30 ワサビ収穫
福地ワサビ縁にてワ…
-
遠野市では、地元の魅力をまるごと体感できる「第48回遠野市産業まつり」が開催されます。今年のテーマは「まち・まるごと産業まつり」。市内の事業者と協力しながら、遠…
-
宮守町内の郷土芸能の披露や、宮守の特産品の販売等があります。
お楽しみイベント
お楽しみ抽選会(11:00/13:30)
餅まき(…
-
遠野駅から徒歩3分ほどの場所にあり、醸造所に併設されたパブでは、出来立てのビールが樽生で常時6種類が楽しめるほか、ノンアルコールメニューも用意されています。地域…
-
[toc]
遠野の夏は「ホップ」でできている!
クラフトビール好き必見!ホップのまち・遠野で味わう夏の旅
写真提供:BrewGood
日本有数の…
-
遠野駅から徒歩3分ほど。駅前の通りにある「喫茶待月(たいげつ)」は、地元の方にも観光客にも愛される、昔ながらの喫茶店です。
コーヒーを飲みながら、ほっとひ…
-
1. 遠野ジンギスカンの由来とは?
「ジンギスカン」と聞くと、もしかしたら北海道を思い浮かべるかもしれません。でも、実は東北・岩手県の内陸部にある遠野…