当ウェブサイトは、一般社団法人遠野市観光協会が運営しております。
一般社団法人遠野市観光協会
〒028-0522
岩手県遠野市新穀町5番8号(placegoogle mapopen_in_new)
phonetel:0198-62-1333/fax:0198-62-4244
mail_outlinetoiawase@tonojikan.jp
chevron_right当サイトへのリンク(リンクポリシー)
田園都市の理想郷づくりトオノピアプランから生まれた「くつろぎのオアシス」です。上水道の浄水場を母体に、6万2千平方メートルの敷地に遠野の美しい自然と懐かしい暮らし風景を再現しています。庭園の散策はもちろん、お食事や釣りを楽しむことができるほか、トロンシステムによる「トロン温泉」の大浴場やトロンサウナ、霧の温泉が心身の疲れを癒します。宿泊設備を完備して皆様のご来場をお待ちしています。
所在地 | 〒028-0515 岩手県遠野市土淵町柏崎7-175-2 |
---|---|
営業時間 | 午前10時~午後9時(見学は午前9時~午後4時) |
休業日 | 毎月第4月曜日(祝祭日の場合は翌日) |
利用料金 |
一般330円/小中学生230円(団体割引20人以上、一般300円/小中学生210円)
○障がい者の方と同数の介護者は無料となります。(障害者手帳が必要です) ▼入浴料 一般550円/小中学生330円 |
アクセス | 遠野駅から約8Km 車で20分 |
駐車場 | 有り |
電話番号 | 0198-62-2839 |
FAX番号 | 0198-62-5969 |
ホームページ | たかむろ水光園ホームページ |
suikouen@tonotv.com |
遠野池遠野市の形を600分の1に形どっています。釣堀で釣りを楽しめます。
夢見堂は遠野三山に住むという三人の女神が一夜を宿ったという「遠野物語」にちなんで「夢見堂」と名づけられました。
酒蔵屋敷は昔の造り酒屋を再現した和風建築で屋敷内には、芸能館、酒造り資料館、商家土蔵が設けられ、楽しめる施設になっております。
天然のトロン温泉は、今から2000年前にドイツのバーデン・バーデンにおいて発見されました。中世のころには、世界一の名湯として貴族たちが大変珍重していたと伝えられています。この名湯を大自然の恵みをたくみに取り入れた現代科学の英知によって再現したのが、水光園の準天然トロン温泉です。
田園都市の理想郷づくりドオノピアプランから生まれた「くつろぎのオアシス」です。上水道の浄水場を母体に、6万2千平方メートルの敷地に遠野の美しい自然と懐かしい暮らし風景を再現しています。
庭園の散策はもちろん、お食事や釣りを楽しむことができるほか、トロンシステムによる「トロン温泉」の大浴場やトロンサウナ、霧の温泉が身心の疲れを癒します。宿泊施設も完備しており、曲り家への宿泊もしていただけます。
当ウェブサイトは、一般社団法人遠野市観光協会が運営しております。
一般社団法人遠野市観光協会
〒028-0522
岩手県遠野市新穀町5番8号(placegoogle mapopen_in_new)
phonetel:0198-62-1333/fax:0198-62-4244
mail_outlinetoiawase@tonojikan.jp
chevron_right当サイトへのリンク(リンクポリシー)
© 2015 遠野市観光協会