遠野の冬を満喫しよう~冬のイベント情報2025~
厳しい寒さが心地よい緊張感を生む冬の遠野。この季節だからこそ楽しめる伝統行事や文化体験が盛りだくさんです。昔ばなしや郷土芸能、華やかなひな飾り、さらには御朱印巡りなど、遠野ならではの多彩なイベントが訪れる人を温かく迎えます。寒さを忘れるほど心が温まるひとときを、ぜひ遠野でお過ごしください。
目次
遠野ふるさと村 伝承行事「小正月」
一緒に体験しよう!遠野に伝わるフシギな小正月
遠野ふるさと村で開催される『小正月』は、その年の最初の満月の日となる旧暦1月15日に、五穀豊穣や一年の健康を願うこの行事です。
ミズキの枝に繭玉や団子を飾る『みずき飾り』、雪の上で稲の苗に見立てた松葉を植えるユニークな『お田植え』、家の神『オシラサマ』に新しい布をまとわせる『おしら遊び』など。
どれも遠野ならではの魅力が詰まった催しが満載です。昔から伝わる冬の伝統行事を、ご家族そろって、ぜひ体験してください。
- 開催日時:1月12日(日)10:00~12:00
- 会場:遠野ふるさと村
- 詳しくは【こちらから】
遠野どべっこ祭り(予約制)
遠野の冬の風物詩 今年も開催
「どべっこ」とは、遠野の造り酒屋が祭りのために特別に仕込んだ昔懐かしい濁り酒どぶろくのことです。
どべっこまつりでは、茅葺屋根の南部曲り家を会場に、どぶろくを片手に郷土料理を楽しみ、語り部による昔話や郷土芸能の神楽鑑賞が楽しめる、冬ならではの特別なお祭りです。
- 開催:1月18日(土)・25日(土)・2月15日(土)・22日(土)・23日(日)
- 時間:17:00~19:00
- 会場:遠野ふるさと村
- 詳しくは【こちらから】
遠野郷神楽共演会
舞い踊る伝統の魅力に触れる
遠野市内に約13団体ある神楽団体が一堂に会し、それぞれの演目を披露する共演会です。毎年1月に開催され、この地に息づく伝統芸能の魅力が存分に感じられる場となっています。
華やかな舞や力強い演奏が織りなす舞台では、キメの場面ごとに拍手や声援が飛び交い、温かくアットホームな雰囲気の中で繰り広げられます。来場者と演者が一体となって楽しむこの共演会では、神楽の奥深さと地域の絆を感じることができます。
- 開催日時:1月26日(日)10:00~15:30
- 会場:たかむろ水光園 芸能館
- 詳しくは【こちらから】
遠野町家のひなまつり
「お雛様見せておぐれんせ」
遠野の春の訪れを告げる「遠野町家のひなまつり」が、今年も開催されます。
このイベントでは、遠野駅を中心とした市街地に点在するお店や家庭に、代々受け継がれてきたお雛様が飾られ、街全体が華やかなひなまつりの雰囲気に包まれます。
遠野では、昔から「おひなさま、お見せておぐれんせ」と家々を巡る風習があり、このまつりはその伝統を現代に受け継いでいます。お店や家庭ごとに趣の異なる雛飾りを眺めながら、遠野の文化と人々の温かさに触れてみませんか?
町中のお店や公共施設を巡りながら期間限定の雛ランチやお菓子も楽しむことができます。
- 開催:2月21日(金)~3月5日(水)
- 会場:遠野駅中心市街地
- 詳しくは【こちらから】
遠野市民の舞台 遠野物語ファンタジー
遠野物語の原点に迫る、50年目の特別な舞台
昭和51年の初演以来、地域の人々の手で創り上げられてきた「遠野物語ファンタジー」は、遠野に伝わる昔話や歴史を題材に、市民が脚本、キャスト、スタッフとして一体となる、市民参加型の演劇公演です。
今年は記念すべき50回目の公演として「遠野はじまり物語 ~Origin of Tono~」 をお届けします。「遠野物語」をベースに遠野の起源を描き、人間、妖怪、ケモノとの共存を目指すオムニバス形式のストーリーが展開されます。
ぜひこの機会に、遠野市民が創り上げた心温まる舞台をご堪能ください。
- 公演日程
①2024年2月15日(土)18:30 開演(開場:17:30)
②2024年2月16日(日)13:00 開演(開場:12:00) - 会場:遠野市民センター 大ホール
- 詳しくは【こちらから】
遠野昔ばなし祭り
昔、むかしあったずもな…
遠野の語り部たちが紡ぐ、懐かしくも深い昔ばなしの世界を体感しませんか?
「遠野昔ばなし祭り」は、遠野に古くから伝わる民話を語り継ぐ語り部たちによる特別なひとときです。遠野の言葉で語られる趣ある「むかしばなし」の語りが、遠野の風土や文化の魅力を感じさせてくれます。
親子で楽しむもよし、一人でしっぽりと味わうもよし。遠野独特の語り口調に身を委ねて、心温まる時間をお過ごしください。
- 開催:2月15日(土)・16日(日)
- 時間:10:30~15:30
- 会場:あえりあ遠野 中ホール
- 詳しくは【こちらから】
特別展「遠野のひな人形」
城下町・遠野に伝わるひな文化を知る
遠野南部家の城下町として栄えた遠野の町家には今も数々のひな人形が伝えられています。かつての遠野では「ひな市」が開かれ、江戸や京都から来る豪華な衣装の下り人形をはじめ、遠野産や花巻産の素朴な土人形が多く買い求められていました。
また、遠野の雛飾りは、ひな人形の他に五月人形や錦絵なども飾ることが多く、ちょっとした美術展覧会のようであったと伝えられています。
この特別展では、博物館に所蔵されている江戸時代から明治・大正期にかけてのひな人形を中心に、当時の生活や文化を映し出す錦絵や押絵雛も紹介され、ひな人形の奥深い歴史と遠野の風習を知ることができます。
- 開催期間:2月7日(金)~3月9日(日)
- 開館時間:9:00~17:00(入館受付は、16:30まで)
- 会場:遠野市立博物館
まちなか御朱印めぐり
遠野の歴史と風情を巡る旅
遠野市内の歴史ある寺社を巡りながら、趣深い御朱印を集めてみませんか?
近年ブームとなっている「御朱印」。達筆で迫力のある御朱印が魅力です。一枚一枚に込められた思いを感じながら、歴史と伝統が息づく寺社を訪ね歩く、特別な時間をお楽しみください。
遠野のまちなかの魅力を感じることができる巡礼の旅です。遠野ならではの独特な雰囲気と、寺社に息づく歴史の深さが、巡るごとに心に染み渡ることでしょう。
- 開催期間:2024年2月21日(金)~3月5日(水)
- 会場:遠野市内8寺社
- 詳しくは【こちらから】
ひなまつりワンコインガイド
ワンコインでひなまつりと『遠野物語』を巡る旅
遠野の魅力をもっと深く知りたい方へ、特別なひとときをお届けします!
「遠野町家のひなまつり」に合わせて、遠野ふるさと観光ガイドがご案内する ワンコインガイドツアー を開催します。予約不要、1名様から参加OKなので、気軽に楽しめるのが魅力です。
ツアーでは、遠野町家のひなまつり会場を巡りながら、地元ならではの視点で語られる物語を堪能できます。お雛様の歴史や伝統、さらに『遠野物語』に記された世界観に触れながら、遠野の街を徒歩で散策。ガイドならではの楽しい解説で、ひなまつりが一層特別なものに感じられることでしょう。
- 開催日程:2月22日(土)、23日(日)、24日(祝・月)、3月1日(土)、2日(日)
- 参加費:ワンコイン(500円)
- 予約:不要
- 対象:1名様から参加可能
厳しい寒さの中、遠野には地域の人々が守り続けてきた文化や伝統が息づいています。ひな飾りや郷土芸能、語り部の昔話など、一つひとつのイベントが、遠野の伝統の豊かさを伝えてくれます。
寒い冬だからこそ温かく感じられる、遠野の文化の魅力に触れる旅をぜひお楽しみください。