遠野まちなか妖怪FESTIVAL2025
化けて、歌って、笑って、見て、聴いて、食べて、巡って
遠野の里で妖怪と楽しむもののけ時間
①妖怪なぞ解きウォークラリー
なぞ解きスポットを巡って、ここでしか手に入らない限定グッズをゲットしよう!設問は全部で5つ。すべてクリアできなくても、参加者全員に記念品缶バッチをプレゼント!受付およびゴールは遠野市観光協会となります。
なぞ解きスポットはこちらから→[遠野まちなか妖怪イベントマップ]
【期間】9月27日(土)-11月3日(月・祝)
【会場】遠野市中心部
【実施団体】遠野市観光協会
②妖怪なりきりのど自慢 the final
今年も豪華賞品をかけた妖怪たちのバトルを開催!今年がファイナル??との噂も!出場する妖怪たちを見逃すな!!
【日時】10月11日(土)13:00-14:20
【会場】遠野市民センター大ホール
【実施団体】遠野テレビ TEL:0198-63-1711
③妖怪ライト
夜のまちに妖怪が出現!?幻想的にライトアップされた妖怪たちと一緒に、SNS映えする一枚を撮ろう!市内2ヵ所でライト照射イベントを実施。会場ごとに別団体が開催していて、違う演出を楽しめます。ライト照射時間は17:00-21:00です。
【期間】9月1日(月)-11月30日(日)
【会場】遠野城下町資料館、道の駅遠野風の丘
【実施団体】遠野テレビ TEL:0198-63-1711
遠野ふるさと商社 TEL:0198-62-0222
④妖怪お菓子巡り
期間限定!いつものお菓子屋さんに「妖怪お菓子」が出現!?遠野の妖怪たちを美味しく食べちゃおう!あなたはいくつの妖怪を制覇できるかな??
【期間】9月27日(土)-11月3日(月・祝)
【会場】遠野市内
【実施団体】遠野菓子組合
⑤とおのハロウィンまちなかウォーク
遠野のまちなかをハロウィン色にしちゃうイベントが今年もやってきます。参加賞がもらえるよ!おばけや妖怪に仮装して遠野をめぐれる「とおのハロウィンまちなかウォーク」で遠野のハロウィンを思いっきり楽しもう!
【日時】10月26日(日)10:00-15:00(受付は13:00まで)
【会場】遠野市中心部
【実施団体】とおのっこめぐらせ隊 TEL:0198-62-0399(サンホビー)
⑥企画展「遠野物語と動物ー異界・信仰・語りー」
詳しくはこちらから→[令和7年度秋季企画展「遠野物語と動物ー異界・信仰・語りー」]
⑦遠野妖フェスコス
不思議の郷遠野に、今年は待望の新しいコスプレイベントが誕生!とおの物語の館で、一緒に幻想の世界を楽しみませんか?
詳細はこちらから→[遠野妖フェスコス]
【日時】11月1日(土)9:00-16:00
【会場】とおの物語の館
【実施団体】遠野山里暮らしネットワーク、遠野おばけ会
【問い合わせ先】高橋 TEL:090-8920-6199(17:00-21:00)※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
⑧遠野妖怪談話会
今年も遠野妖怪談話会の季節がやってきました!今年は全国的にも貴重な文化遺産である供養絵額が奉納されている善明寺を舞台に、遠野おばけ会とゲストが選りすぐりの怖い話を披露。心の準備をしてぜひご参加ください。
【日時】11月8日(土)開場:13:30、開演:14:00
【料金】3,000円
【会場】善明寺(大工町)
【実施団体】遠野おばけ会
【問い合わせ先】高橋 TEL:090-8920-6199(17:00-21:00)※会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
- 日時
- 9月27日(土)-11月30日(日)
- 場所
- 遠野市中心部
- ホームページ
- https://www.tonotv.com/youkai2025/index.html
- 主催
- 遠野なんかやってみよう会
- お問合せ
遠野なんかやってみよう会事務局(㈱遠野テレビ)
TEL:0198-63-1711