• 歳時記・パンフレット
  • ENGLISH
イベント
Slide 1

森フェス2025 in 遠野

6月21日(土)10:00‐21:00
遠野薪の駅および周辺の森(遠野市松崎町忍峠麓)
更新日:2025-06-09 16:01

森フェス2025in遠野のメイン講師は、あのNHKラジオ子ども科学電話相談で昆虫の先生をしている九州大学総合研究博物館准教授の丸山宗利さんです。
ステージでは、子どもたちからの昆虫に関するナゼ?に答える質問コーナーの時間がたっぷりあります。この機会に、普段から疑問に思う?を、丸山先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
講演の後には、丸山先生と一緒に、森で昆虫の自然観察会もありますよ〜。虫が苦手だという方も、丸山先生のお話を聞いたら、見る目が変わるかもしれませんよ。

【シャトルバス時刻表】

【森の体験コーナー(一部有料)】
●ネイチャーゲーム(岩手県シェアリングネイチャー協会)
●ツル細工(花香房)
●飾り炭づくり(窯元・楽炭)
●森のフォトペイント(ももばち工房)
●間伐体験(遠野エコネット)
●薪割り体験(川原田喬生)
●ツリークライミング(コケラワークス)
●トトロ広場
 ・ロープスライダー
 ・ブランコ
 ・丸太シーソー
 ・その他
●森の自然観察 15:00~16:00
 丸山先生と虫を探して歩こう!

【メインひろば&ステージ】
10:00 薬研太鼓 親の会
10:30 森ヨガ(Mariko yoga)
11:00 ダンスワークショップ(HAYAMI AKARI)
11:30 A・E・L音工房合唱部
12:00 講演:丸山宗利「丸山先生に昆虫のナゼ?を質問してみよう!」
13:30 人形劇(ちびっこクラブちゅんちゅん)
14:30 遠野市民センターバレエスタジオ
15:00 すがちよDUO
16:00 デクノボーブラザーズ
17:00~18:00 無料にて焚き火ご飯と豚汁の振る舞いあり♪
18:00~21:00 焚き火夜会・夏至編(焚き火を囲んでの語り・歌・踊り)
※出演の順番は変更になる場合があります。

【マルシェ(有料)】
●遠野食工房 蔵  ●たまて堂
●オノヒヅメ    ●マメヒコ
●大森家      ●AYAORI HOTCAT
●窯元・楽炭    ●mocomoco菓子店
●ももばち工房   ●2W

日時
6月21日(土)10:00‐21:00
場所
遠野薪の駅および周辺の森(遠野市松崎町忍峠麓)
ホームページ
https://www.instagram.com/morifes.in.tono
備考

※雨天時は遠野市総合福祉センター体育館にて開催します。

主催
NPO法人遠野エコネット
お問合せ

NPO法人遠野エコネット
〒028-0661 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛19-530
TEL:090-4635-9961
メール:pahaya@tonotv.com