永遠の日本のふるさと遠野
LANGAGE:ENDE繁體简体PTFR
一般社団法人遠野市観光協会
phone0198-62-1333/google mapopen_in_new

menuMENU

遠野のイベント

to know ×遠野市観光協会 ガイド付きサイクリングツアー【遠野不思議探訪コース】

event開催:ツアー開催日
①7月15日土曜日
②10月7日土曜日
③10月21日土曜日
④10月22日日曜日

place場所:遠野市内
info_outlineお問い合わせ:(一社)遠野市観光協会|phone電話番号:0198-62-1333
webホームページ:https://tonojikan.jp/

 

遠野不思議探訪サイクリング参加者募集中!!
2023年10月の開催日決定しました。

遠野に伝わるカッパや座敷わらしなど、妖怪や神々の伝説。
遠野は、古の物語が今もなお生き生きと語り継がれる、不思議な場所です。

そして人々が妖怪や神々と出会った舞台を実際に訪ねることができるのが、民話のふるさと遠野の魅力。
そんな遠野に伝わる民話の中でも有名な3大物語「カッパの駒引き」、「座敷わらし」、そして馬と娘の悲恋の物語「オシラサマ」の舞台を、知識豊富なガイドと一緒に巡りませんか?

山々に囲まれ、視界いっぱいに広がる田園風景の中、四季折々の暮らしの香りを感じながら走る約12キロのコースです。

遠野の不思議な世界に迷い込んだあとは、遠野の冷涼な環境で育つビールの原料・ホップの畑にお邪魔し、ホップ農家さんからお話しを伺い、ホップドリンクで喉を潤します。最後は遠野で作られたクラフトビールを味わえるビールチケットをプレゼントします。

<2023年開催日>
①10月7日(土)13:00~17:00
②10月21日(土)13:00~17:00
③10月22日(日)9:00~12:30
※③のみ午前コースです。立寄り先は午後コースと同様です。
※最小催行人数は4名となります。最少催行人数に満たない場合、ツアーは中止となります。

※プライベートツアーも随時承ります。希望日の3週間前までに、希望日と参加人数をご連絡ください。ガイドが調整ができれば決行となります。プライベートツアーについてはページ最下部をご覧ください。

<当日のスケジュール>
集合場所:遠野旅の蔵(遠野駅前 遠野市観光協会)

13:00 観光協会集合
13:10 オリエンテーション
13:30 遠野駅前を出発・盆地の真ん中をサイクリング
伝承園で座敷わらしのいる曲り家、オシラサマのいるオシラ堂へ
~カッパ淵で写真撮影
~カッパの茶屋で休憩
~ビールの香りや苦みの原料となるホップを育てている畑へ
(グリーンカーテンの見頃は7上旬~8月下旬)
16:30 サイクリングで帰路へ
16:50 遠野駅前へ帰着・自転車返却 ビールチケットプレゼント
17:00 終了

<定員>
定員:8名
最少催行人数:4名

<料金> 5,500円/人(税込)

<料金に含まれるもの>
・電動マウンテンバイクレンタル代
・施設入場料
・保険代
・ガイド料
・ビールドリンクチケット1枚
(お土産ビールチケット)
・ホップ栽培の持続化を目指す財団への基金
・遠野の文化振興のための基金

【ツアー企画】to know https://www.toknowjp.com/
※プライベートツアーはこちらからお問合せください。
【主催・販売】一般社団法人遠野市観光協会 ☎0198-62-1333
★コース内容の詳細&お申し込み・お問合せは下記のリンクからお願いします。
【GOORBY・地旅】https://www.goorby.jp/jitabi/detail/148


menuSITEMAP

当ウェブサイトは一般社団法人遠野市観光協会が管理し、
株式会社遠野ふるさと商社が運営しております。

観光・交通・旅程等に関するお問い合わせ
一般社団法人遠野市観光協会(観光案内所・売店・休憩コーナー)
〒028-0522 岩手県遠野市新穀町5番8号 (Google map)
営業時間|8時30分~17時30分
定休日|年末年始
TEL|0198-62-1333/FAX|0198-62-4244