• 歳時記・パンフレット
  • ENGLISH
activity
  • 【最少2名催行・土曜の夜】ししになる!ししと奏でる!郷土芸能体験ツアー
  • 【最少2名催行・土曜の夜】ししになる!ししと奏でる!郷土芸能体験ツアー
  • 【最少2名催行・土曜の夜】ししになる!ししと奏でる!郷土芸能体験ツアー

【最少2名催行・土曜の夜】ししになる!ししと奏でる!郷土芸能体験ツアー

2月~3月の土曜日
3時間以上

遠野を代表する郷土芸能「しし踊り」を中心に、祈りや暮らしを知るディープな体験です。

プランの説明

◎郷土芸能は踊りや所作の意味を知ると、もっと!かなり!おもしろい! 遠野の民俗学に特化した「遠野市立博物館」で民間信仰や郷土芸能の由来などを学びます。 板澤しし踊り保存会の活動拠点「ししの館」では、実際の装束を身に着けたり、太鼓などの楽器を奏でるをごなど、団体のメンバーと交流しながら体験します。

「郷土芸能のまち遠野」のディープな体験ツアーです。
★参加者への特典として特製「遠野の郷土芸能てぬぐい」(非売品)をプレゼントします★

◎郷土芸能は踊りや所作の意味を知ると、もっと!かなり!おもしろい!

岩手県・北上高地の山々に囲まれた遠野は古くから沿岸と内陸を結ぶ交通の要所でありました。冬にはマイナス20度になることもあるこの土地で人々が次の世代に命をつなぐことは簡単ではありませんでした。人々は神に祈りを捧げ豊作を祈願してきました。そんな中で生まれてきたのが遠野の郷土芸能(民俗芸能)です。

現在も、この郷土芸能と遠野の人びとの生活は切り離すことができないものとなっています。

遠野には60以上の郷土芸能団体が活動しています。後継者不足や活動資金不足など、各団体で抱える問題がある中、日々の生活と共に、郷土芸能そのものを楽しんでいる人たちを私たちはたくさん知っています。

遠野市観光協会では、私たちがずっと実施したかった郷土芸能を応援し、楽しんでもらえるツアーを1泊2日で実施します!

遠野まつりや、今年で4年目の実施となる「遠野巡灯篭木」にも出演する「板澤しし踊り保存会」のみなさんにご協力頂き、活動の拠点「ししの館」での装束の着付や楽器の演奏などの特別な体験をご用意します。

二日目は地元の方で賑わう神楽共演会にご案内します。地域の方と一緒に間近で体に響いてくる太鼓や神楽の舞を楽しみます。

自由夕食となっておりますので、それぞれのご希望に応じて遠野市観光協会がお店をご提案します!

行程表1日目

 

13:30 遠野市観光協会(旅の蔵遠野)集合

所要時間目安:10分

集合場所

遠野駅前1分の旅の蔵遠野に集合し旅がスタート!

徒歩で移動:約7

14:00 まち歩き・遠野市立博物館

所要時間目安:100分

遠野の城下町を歩きながら、遠野市立博物館へ。
博物館では、遠野の民間信仰や、郷土芸能の由来などについてガイドがご案内。
自由時間にはマルチシアターでの昔話もオススメ!

タクシーで移動:約20

17:00しし踊り体験・交流

所要時間目安:120分

板澤しし踊り保存会の活動拠点「ししの館」にて、しし踊りのお話を伺います。
その後に、装束の着付、楽器の演奏を団体のみなさんと交流しながら体験します。
※冬期間は屋内で出来る体験のみとなります。

ジャンボタクシーで移動:約20

19:30チェックイン・自由夕食

あえりあ遠野へチェックイン。
自由夕食となっておりますので、夜のまちへ。
それぞれのご希望に応じて遠野市観光協会がお店をご提案します!

行程表2日目

~10:00チェックアウト

2日目は終日自由行動。
オプションのアクティビテイ(有料)を利用して、遠野のまちを観光もできます。
①遠野ふるさと観光ガイド3時間 3,300円~
②レンタサイクル 650円~※冬期間は貸出NG
③観光タクシー(1時間貸切) 6,280円
など。ご希望をお知らせ頂き、遠野市観光協会がご提案します。

運行日

2月1日(土)、2月8日(土)、2月15日(土)、2月22日(土)
3月1日(土)、3月8日(土)、3月15日(土)、3月22日(土)、3月29日(土)

料金(税込)

37,000円

最少催行人数

2名

価格に含まれるもの

宿泊代(1泊朝食付き)、行程内の移動のタクシー代
ガイド代、郷土芸能体験代、行程内の観光施設入場代
※集合場所までの交通費等は含みません。

お問合せ先
(一社)遠野市観光協会