• 歳時記・パンフレット
  • ENGLISH
feature
  • 地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

喫茶待月は、挽きたての豆で丁寧に淹れるコーヒーやランチ、夜には定食が楽しめるお店です。

昭和35年に喫茶店をはじめて以来、懐かしさの残るレトロな雰囲気の喫茶店でいただくメニューは長年愛されてきた定番メニューが多く、特に へファンの多い『ナポリタン』や、丁寧につくったスープとチャーシューが自慢の『ラーメン』を求め来店するお客さまも多いです。

喫茶 待月

遠野駅からも近いため、コーヒーを飲みながら電車を待つことができるのも嬉しいポイント。気さくな店主・中竹さんのあたたかい人柄も手伝って、地元の方はもちろん、観光で訪れた方にも親しみやすいお店です。

今回はそんな喫茶待月のなかでも、特に人気のあるメニューを3品ご紹介いたします。

 

香り高い一杯|深煎りコーヒー

喫茶店といえばやはり、コーヒー。

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

喫茶待月では、注文を受けてから豆を挽き、深煎りの豆を使用したコーヒーは、香ばしくしっかりとした苦味があり、後味はすっきり。食後にもぴったりの味わいです。ランチセットのドリンクとしても選べるので、気軽に本格的な味を楽しめるのも嬉しいポイントです。

 

ファン多数の看板メニュー|ナポリタン

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

創業当初から提供され続けている自慢のナポリタンは、根強いファンの多い一皿。

手作りのオリジナルソースをたっぷりと絡めたスパゲッティは、どこか懐かしくも奥深い味わい。いわゆるケチャップ味とは一線を画したコクのある仕上がりで、常連のお客さまのなかには「これ以外は頼まない」という方もいらっしゃいます。粉チーズやタバスコをトッピングして、自分好みにアレンジするのも楽しいですね。

 

地元の味を贅沢に|とんかつセット

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

ランチタイム限定の「とんかつセット」は、ボリュームも満点。

ジューシーでサクッと揚がったとんかつには、岩手県花巻産のブランド豚「白金豚(はっきんとん)」が使用されています。ごはん、小鉢、お味噌汁、お新香が付いた定食スタイルで、しっかり食べたい方にもおすすめ。ドリンクもセットになっているため、ゆったりとしたランチタイムを過ごしたい方にもぴったりです。

他にも、ランチタイム限定で、人気のナポリタンの上にとんかつをのせた“スパカツ”は、「両方一度に楽しみたい!」という方にぴったりの一皿。

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

見た目のインパクトもさることながら、食べごたえも満点。ナポリタンの酸味ととんかつのジューシーさが絶妙にマッチして、お腹も心も満たされる人気メニューです。

 

地域に愛される味|喫茶待月で味わう名物ナポリタンと挽きたてコーヒーをどうぞ

店内にはテーブル席のほか、カウンター席もあり、おひとりさまでも気軽に立ち寄れるのが喫茶待月の魅力。取材当日も、地元のお客さまが次々と訪れ、思い思いのメニューを楽しんでいらっしゃいました。

中竹さんとの何気ない会話を楽しんだり、静かに読書をしたり──それぞれの時間が、ゆっくりと流れていきます。

「ナポリタンがクセになる味でおいしい!」
「時間を気にせずのんびりできる」
「パフェが食べられるのも嬉しい!」

そんな声が寄せられる喫茶待月は、夜の営業も行っており、お酒を飲んだ後に「〆(しめ)パフェ」を楽しむ方も少なくありません。喫茶待月のすぐ裏には「酒蔵待月」もあるため、飲んだ帰りにスイーツを楽しむのもオススメです。

  • 酒蔵待月…営業時間:17:00~22:00(ラストオーダー21:00)

 

長年地域に愛される喫茶店で、ホッとひと息つきませんか?

喫茶待月は、これまで先代や中竹さんがじっくりと築き上げたお客さまとの信頼と、丁寧につくるお料理で地域の食を支えてきました。中竹さんの気さくなお人柄は、ゆったりと楽しい時間を過ごしたい方にもオススメのお店です。
「コーヒー一杯だけでも、ぜひ気軽にいらしてくださいね!」と話す中竹さんの愛情こもったコーヒーとお食事で、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

喫茶 待月

喫茶 待月

遠野駅から徒歩3分ほど。駅前の通りにある「喫茶待月(たいげつ)」は、地元の方にも観光客にも愛される、昔ながらの喫茶店です。
詳しくはこちら