• 歳時記・パンフレット
  • ENGLISH
イベント
Slide 1

土淵町常堅寺「河童の登城想像図」展示会

7月24日(木)-30日(水)10:00‐15:00
常堅寺
更新日:2025-07-14 17:01

全国のかっぱ愛好家で組織するかっぱ村が開村50周年を迎えます。
昨年度はかっぱ寺で知られる常堅寺を会場に、かっぱ村開村50周年記念祭を実施しました。
令和7年5月末には、「かっぱ村」が繋ぐ縁で、茨城県牛久市のちりめん作家上村紀代子先生とちりめん細工花工房の会の皆様が制作した「河童の登城想像図」と「雛のつるし飾り」が、常堅寺に寄贈されましたので一般公開します。
あわせて、寛永11年(1634)、遠野南部氏より寄進された「勢至観音菩薩立像」も一般公開します。

日時
7月24日(木)-30日(水)10:00‐15:00
場所
常堅寺
備考

※法要等がある場合は、外でお待ちいただく場合があります。

お問合せ

曹洞宗常堅寺
〒028-0555 岩手県遠野市土淵町土淵7-50
TEL:0198-62-3322