永遠の日本のふるさと遠野
LANGAGE:ENDE繁體简体PTFR
一般社団法人遠野市観光協会
phone0198-62-1333/google mapopen_in_new

menuMENU

ニュース&トピックス

1/15(火)「遠野郷八幡宮 年越祭・どんと祭」のお知らせ

【日時】2019年1月15日(火)15:00~
【場所】遠野郷八幡宮
【日程】15:00~年越祭(拝殿にて・参加自由)八幡神楽ゴンゲン舞奉納
    15:30頃 どんと祭、お焚あげ神事(馬場にて、餅振舞い有)
         年に一度の小正月のこの日だけ、御本殿奥に安置されている『遠野物語』110話に登場するゴンゲンサマを
         あそばせ、故事にならい参列者の頭を噛む。その後、境内では門松やしめ縄・古神札を燃やすどんと祭が行われ、
         燃え上がる炎で身を清め、その火で餅を焼いて食べ、無病息災を祈る。

    ●古いお札について:どんと祭でお焚きあげしますので、15:00までにお持ちください。事前に馬場にてお預かりも致します。
    ●ご祈祷について:1月15日は年越祭の為、ご祈祷の受付は14:30までとなります。

【お問合せ先】遠野郷八幡宮社務所【HP】(電話0198-62-2647)

投稿日:2018年12月16日(日曜日)| カテゴリー:ニュース

menuSITEMAP